脳ドック

  • HOME>
  • 脳ドック

脳ドックのご案内

脳ドックのご案内―早期発見・早期治療のための脳の健康診断―

脳ドックは、言わば「脳の健康診断」です。脳疾患の発症には加齢や生活習慣、家族歴など様々な要因があります。そのうえ発症するまで自覚症状が現れないことも多いため、定期的な検査によって早期発見・早期治療を意識することが重要です。

毎年、会社などの健康診断は受けていても、定期的に脳の検査を受ける機会は少ないと思います。脳疾患は誰にでも起こる可能性がありますので、この機会にご自身の脳について知り、将来の発症リスクを回避しましょう。

当院の脳ドックは、MRI・MRA(脳と脳血管の検査)と頸動脈エコー(首の血管の超音波検査)の同日検査が可能です。検査時間は約20分と短く、気軽に受診していただけます。

実施日

月曜・火曜・木曜・金曜・土曜日の午後

※ご予約はネット予約もしくは、お電話にて承っております

当院の脳ドック

専門医による精密かつ迅速な検査

日本脳神経外科学会、日本脳卒中学会、日本脳神経血管内治療の3つの専門医資格を持つ院長が、皆さんの脳の状態を的確に識別いたします。スムーズな検査を意識していますので、来院から会計終了まで1時間程度で済みます。

治療の道筋を的確にご案内

検査で異常が見つかり、専門的な対応が必要となった場合でもご安心ください。当院の脳ドックは、その日のうちに脳神経外科医から直接結果説明を受けられるので、治療のご相談にもその場で速やかに応じることができます。高度医療機関へのご紹介も速やかに行わせていただきます。

土曜日に検査を実施

当院の脳ドックは土曜日の午後(13:00-16:30)に、完全予約制で実施しております。お仕事などで平日の受診が難しい方も、ぜひお気軽にご活用ください。

短時間の検査・経済的な負担を抑えます

当院の脳ドックでは、同日にMRI・MRA(脳と脳血管の検査)、頸動脈エコー(首の血管の超音波検査)を行えます。検査のために何度も通院いただく必要はありませんし、検査時間は通常20分程度です。費用もできる限り抑えておりますので、経済的な負担も少なく済みます。

どんな時に脳ドックを受けるべき?

  • 40歳以上でこれまで脳の検査をしたことがない方
  • 高血圧や脂質異常、糖尿病などの持病がある方
  • 動脈硬化などを指摘されたことがある方
  • 飲酒・喫煙の習慣がある方
  • 血縁者に脳卒中になったことがある方 など

当院の脳ドックはこんな方にお勧めです

  • 平日に受診する時間をとれない
  • 脳ドックの費用が気になって受診を躊躇している
  • 保険診療で受診するほどの症状がなくて気が引ける
  • 脳について直接医師に相談したい
  • 検査後に改めて病院を探すのが手間が嫌だ
  • 一度にまとめてMRI・MRA、頸動脈エコーを受けてしまいたい など

院長監修の脳ドックの記事です。ご参考ください。

「脳ドック」は40歳から? 毎年受ける? 医師が推奨年齢や受診頻度を解説

脳ドックのコース・料金

内容 料金
シンプル脳ドック(脳MRI+脳MRA) 22,000円(税込)
スタンダード脳ドック(脳MRI+脳MRA+頸動脈エコー) 25,000円(税込)

 
※お勤め先の健康保険組合や、お住いの自治体から補助金が受けられる場合もあります。ぜひご活用ください

※上記を健康診断にオプション検査としてプラスすることも可能です。詳しくは以下のページをご覧ください。

 

※各検査の詳細や注意事項については、該当ページをご覧ください

045-312-1212

WEB予約

アクセス

発熱外来

WEB予約

24時間受付中