クリニック紹介

  • HOME>
  • クリニック紹介

基本情報

医院名 医療法人横浜医仁 上田クリニック
院長 上田 啓太(うえだ けいた)
診療科目 脳神経外科、内科、外科
住所 〒221-0842 神奈川県横浜市神奈川区泉町6-1 中央ビル黒川2階
TEL 045-312-1212

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:30
14:30~18:00

:土曜日午後の診療時間は、13:00~15:00
脳ドックは休診日を除く月〜土曜の午後に、完全予約制で実施しています。

休診日

水曜日、日曜日、祝祭日

ご予約について

外来の予約

基本的にご予約なしで診療いたします。

MRI検査の予約

クリニックの代表番号045-312-1212がつながりにくい場合は、予約専用ダイヤル080-4942-3871へお電話いただき、ご予約の旨お申し出ください。

脳ドックの予約

休診日の水曜日を除く、月〜土の午後に実施しており、完全予約制になります。
お電話もしくはWEB予約にてご予約をお願いいたします。

アクセス

電車でお越しの方

  • 東急東横線・反町駅徒歩4分
  • 横浜駅西口徒歩8分
  • 横浜市営地下鉄・京浜急行・東急東横線・横浜駅西口徒歩8分

お車でお越しの方

首都高速・横浜西口ランプから約2分

駐車場

あり

院内紹介

外観
外観
駐車場
駐車場
入口
入口
受付
受付
診察室
診察室
レントゲン室
レントゲン室
MRI室
MRI室

機器紹介

MRI
MRI

MRIは、「磁気共鳴画像(Magnetic Resonance Imaging)」の略です。磁力と電波の力を利用し、体内の断面画像を撮影します。頭部をはじめとした体のあらゆる部分を画像として描出できます。また、同じ装置で血管の立体画像化(MRA)も可能なため、脳動脈の狭窄や未破裂脳動脈瘤などの虚血性・出血性脳卒中の早期発見に役立ちます。造影剤や放射線が不要なうえ、検査時間も10~20分程度で済みます。

頸動脈超音波
頸動脈超音波

首にある頸動脈は、心臓から脳へ血液を送る重要な血管の一つです。頸動脈エコー装置は、この血管に超音波をあてることで、血管の状態を調べるために使用する装置です。糖尿病・脳卒中・脂質異常症・心臓病・高血圧・肥満など、動脈硬化の要因となる生活習慣病が疑われる場合に用います。症状のない初期段階のうちに病気を素早く発見し、適切な治療へと繋げます。

X線(レントゲン)撮影
X線(レントゲン)撮影

放射線の一種であるX線を用いて、体内の様子を詳細に観察するための装置です。局所の怪我や胸部や腹部の診断に有用な検査です。肺、心臓、腹部の状態評価など、広い範囲で診断のできる機器です。
照射する放射線量も健康に影響が出ない範囲ですので、お体への負担はほとんどありません。

心電図(12誘導心電図・ホルター心電図)
12誘導心電図・ホルター心電図

心臓の電気信号を波形にして描出するための装置です。主に心臓の働きのチェックに用い、その機能に異常がないかを調べます。クリニックのベッドで行う12誘導心電図と、24時間身につけていただくホルター心電図の2つを導入しています。特にホルター心電図は、重症脳梗塞の原因となる心房細動の検出に非常に有用です。

腹部超音波検査
腹部超音波検査

当院で血液検査の結果、肝臓、すい臓、胆のう、腎臓などに腹部臓器の病気を疑うときに行います。体に負担がなく、簡便に受けることのできるにもかかわらず、情報量の多い有用検査です。

提携医療機関

当院での検査・治療が難しいと判断した場合には、以下の提携医療機関へ迅速にご紹介いたします。

  • 横浜市立市民病院
  • 横浜労災病院
  • 済生会神奈川県病院
  • 済生会横浜市東部病院
  • 東横浜病院
  • 新百合ヶ丘総合病院

 

045-312-1212

WEB予約

アクセス

発熱外来

WEB予約

24時間受付中